こんばんは!
「天宮(あまみや)さつき」です⑅◡̈*
群馬県ブログの続きですっ!😚

有名な観光スポット
『草津温泉』へ行ってきましたーーー!♨️
着いた途端、温泉の香りに包まれたの!😳
独特な硫黄の香り!温泉をさまざまな感覚から
感じられて、気分も高まりました⤴︎⤴︎


草津のシンボル『湯畑』♨️
ガイドブックやSNSで見た景色が目の前に
広がっていて、思わず感動しちゃいましたっ🥹🤍
湯けむりがでている様子は風情があって素敵✨
湯畑の周辺は足湯があったり、
食べ歩きできるお店もあって散策が楽しいっ💯

揚げまんじゅう!
手に持っている方を見かけて気になって
いただいたら美味しくってほっぺ落ちた〜🫠🤍
わんこまんじゅうできそうなくらいお気に入り!笑
温泉プリンに濡れおかきもいただいちゃいました!
食べ歩きでちょこちょこいろんなもの
食べるのって旅の醍醐味な感じがしてよきっ🫶
草津温泉に来たら絶対したかったこと
→『湯もみと踊りショー』をみること♨️♨️
(「湯もみ」とは…
草津温泉の源泉は熱く、約50℃近いものがほとんどで、そのまま入浴することはとてもできません。しかし温度を下げるために水を入れたのでは、温泉の効能が薄れてしまいます。そこで、熱い源泉の中に約180cmの板を入れて湯をもみ、入浴できるまでの一定の温度に下げる「湯もみ」が考え出されました。)
歴史あるショーということで
鑑賞するのをずーーっと楽しみにしていたんです🤭

運良くいちばん前の席で見れました!👏
「チョイナチョイナ」のリズムが心地よくて
面白かった〜!思わず釘付けになっちゃった🥹✨

終盤には迫力のあるパフォーマンスも!💥
草津温泉の歴史も学べて大満足だったよ〜!
なんと!お猿さんの湯もみショーも
鑑賞しちゃいました!🙈✨✨
若手のきずなくん(左)と名人(右)🐒🐒

お猿さんたちとお兄さんの掛け合いがとっても
面白くてずっと笑っていました!🤣🤣
最後は、きずなくんと名人の息ぴったりな
湯もみもみれました〜!かわいすぎたっ🥹🤍
はじめての草津温泉、
こんなに満喫しちゃっていいのかな?!ってくらい
たくさん楽しめましたーーーーー☺️💖💖
彼氏さん!
素敵なスポットやショーを見つけてくれたり、
わたしの「したい!」を叶えてくれてありがとう🥰
彼氏さんのおかげでとっても充実してたよ〜!
群馬まだまだ書き足りないーーーー!🥹
グルメ編をまた別のブログで書こうと思いますっ
最後までお読みいただきありがとうございました🎶🎶