やっほう₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
佐々木ゆうかです♬
残り少ない学生期間を絶賛満喫中です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
やらないといけないことも多いけどね( ´・‿・`)
1月の月末におちょぼさんに行ってきました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
岐阜にある千代保稲荷神社毎月末に、
「月並祭」っていう縁日が開かれて食べ歩きできるんです(*>ω<*)
しっかり食べてきました〜!!
おちょぼさんに来たら外せれない串カツ!!
前きた時に京やの味噌串カツの虜になっちゃって…
今回も頂きました♡

揚げたての串をソースかどて煮を煮込んでる味噌につけて食べれるんだけど、
この味噌が濃厚で美味しいの!!!

写真見てるだけで口の中が欲してるよ(´-ω-`)
串カツ食べたあとは甘いもの!
ってことでたい焼きも!
たい焼き好き同士なのです(*>ω<*)

ここのたい焼きたっぷり餡子入ってて
the昔ながらのたい焼きって感じで美味しいの♬
家族で作ってるってところもまた良い(੭•̀ᴗ•̀)੭

一本一本炭火で焼いてくれるみたらし団子も
食べたよ〜!
炭火焼きの香ばしさと特性のタレが美味しかった⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
スーパーで5本100円で売ってるみたらし団子とは別物よ笑

後は、前回気になった餃子も!
右2つがオーソドックス餃子で
1番左2つが小籠包近い餃子で
真ん中は油揚げで包んだ餃子でしたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
どれも違って美味ଘ(੭ु´。•~•。`)੭ु⁾⁾♡
アイスもたべたよ♡
1000円でこれだけ食べれるのおちょぼさんすごい(●︎´-` ●︎)
彼氏さんが来たら必ず買って帰る大学芋꒰✩︎’ω`ૢ✩︎꒱
私も好き

私も大学芋くっつかないように混ぜるバイトしたい(´,,•ω•,,`)
つまみ食いしたくなるけど笑
これは私の経験談なんだけど、ここの大学芋はその日のうちに食べるのが正解です(●︎´-` ●︎)
前回持ち帰ったとき美味しいから明日に半分とっておこ〜って思って一晩置いておいたら
タレの部分溶けちゃって(汗
せっかくのパリパリ感がなくなっちゃったから
当日のパリパリのうちに食べるのがおすすめです(灬ºωº灬)
全然関係ないんだけど、市場の八百屋さんで
椎茸がすっごく安く売られてて、
デート中だけど普通に買い物していい?って聞いてゲットしてきた椎茸笑

これだけ入ってて500円だよ。買うしかないよね( ´・‿・`)
彼氏さんはりんご買ってました笑
おちょぼさん満喫した1日でした♬

ちゃんと食べ歩く前に
参拝してきたよ(♥︎´꒳`*)(*´꒳`♥︎)
ゆうか
↓↓↓デートのお誘いはこちらから♡↓↓↓
