
10年くらい前にチリのワインの人気が急上昇したのを覚えていますか?
私がお酒を飲めるようになった頃には
チリもワインの産地というイメージがすっかり定着していました ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
なぜ急に人気が出たのでしょうか?
製法が変わった??
おいしくなった??
安くなったから、です!
関税が✨( ´罒`*)
関税って意外と大きい!!
それに気付いたのはイタリアに住んでるときでした
イタリアはワインもチーズも安いんです✨✨
チーズは今でも30%の関税がかかっています ฅ(º ロ º ฅ)
輸送費もかかるし、物価も日本の方が安いくらい…
そんなこんなで3倍近い価格差があると言われています!

イタリアはチーズが安くて、種類も豊富!!
私はチーズが大好きなので、
ほぼ毎日チーズを食べていました✨(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
2019年にワインの関税は即時撤廃になったのですが、
チーズは段階的にですね…(´・ω・`)
日本の酪農家さんのこともあるので
あまり大きな声では言えませんが
個人的にはとっても待ち遠しい!!٩(ˊᗜˋ*)و