イタリアにあるピサとアルベロベッロは
高速鉄道で行けないので、
レンタカーでの移動。。。。。”8-(o・ω・)o
他にも、フランスで
モン・サン・ミッシェルに行きたくて
国際免許を取得しました (♡´꒳`*)
国際免許って、とても簡単に取得できるんですよ✨
試験の類いはなくて、
平針(運転試験場)で申請用紙を記入、手数料をお支払いして
1~2時間くらい待つとその場で受け取れます!
手数料は2,500円くらいで
1年間有効なので、持っておくと便利⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
免許の条件はそのまま適用されるため、
私は原付とマニュアル車にも乗れるということになります!

欧州のレンタカーでは
オートマ(AT車)というのはオプションです。
カーナビ付きとかチャイルドシート追加みたいな感じで、
オートマを選択できるという仕組み✍
オプション料金がかかるだけならいいのですが、
そもそもオートマは台数が少なく
空港や中央駅以外の支店では取り扱いがないこともしばしば
(少なくとも2015年当時は)
国内では感じたことのない気持ち
『マニュアル持っててよかったぁー!!!』
レンタカー屋さんで私を待っていたのは
なんとっ!!!
憧れのFIAT500でした✨٩(ˊᗜˋ*)و

イタリアの大衆車なので、
(トヨタのヴィッツやホンダのフィットのような位置付け)
当たり前といえば当たり前なんですけど、
やっぱり可愛いー❤️(*´˘`*)
長くなってきたので、おでかけの話はまた次の水曜日に✨✨
↓こちらをタップするとそのままLINEできます↓