ロシアに向かう飛行機での話 ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
飛行機で隣がどんな人なのかってかなり重要ですよね✨
中国系の便を予約していたので
漬物バリバリ食べる人とか大声で会話し続ける人かもしれない…
と少し不安に ( ´^`° )
私は窓側の席で
隣に座ったのは西洋人の20代男性。
香水がきつい訳でも
座席からはみ出す勢いで太っている訳でもなく
隣人としていい感じだと安堵しました✨
8月で名古屋は30℃を超えていたけど
サンクトペテルブルクは10℃くらい低いようなので
私はカーディガンを羽織っていました。
が、お隣さんは半袖半ズボン
機内のエアコンはかなり効いています…
唐突にお隣さんに話しかけられました。
エアコンを指さしながら
『これ要りますか?』と日本語で ( ⊙⊙)
日本語で話しかけられたことに驚いて
言葉を失っていると
『あなたは風が必要?』と今度は英語で
中国人だと判断したのでしょうね。
英語をとっさには話せないので首を振ると
お隣さんはエアコンの風を弱めてくれました。
『ありがとう』と日本語で言ってみると
お隣さんはにっこり笑いました。
日本語が通じたことが嬉しかったのかしら? (♡´꒳`*)
その後、経由地までの数時間はもちろん無言だったのですが
お隣さんがいい人だったので快適✨✨
中国で乗り換え、別の人を隣人に迎え、
(長くなるので省略)
ロシアに着き、飛行機を降りました。
バスでターミナルまで移動するパターンだったので、
てくてくとバスに向かいます。。。。。”8-(o・ω・)o
バスに乗り込もうとしたとき
ฅ(º ロ º ฅ)!!
なんと隣に座っていた西洋人がいて
『ロシアへようこそ』と日本語で。
ねぇ。
これ、オシャレすぎない?✨✨
↓こちらをタップするとそのままLINEできます↓